就業規則見直し・作成サポート特設サイトを公開しました
就業規則の見直し・作成をサポートする特設サイトを公開しました。「昔作ったまま」「ネットのひな形をほぼそのまま使っている」——そんな就業規則が、実は会社のリスクになっているケースが増えています。
続きを読む法律を守れているか不安…
そんな経営者の味方です
問題が起こる前に!
でも、起きた後も頼れる存在に
煩雑な事務手続きも、
会社のステージに合わせて提案
就業規則の見直し・作成をサポートする特設サイトを公開しました。「昔作ったまま」「ネットのひな形をほぼそのまま使っている」——そんな就業規則が、実は会社のリスクになっているケースが増えています。
続きを読むOSAKA社労士フェスタ2025 「10:00~11:30 登録シンポジウム」と「11:50~13:30 合格者の集い」のセクションで登壇します。体験談を話しさせていただいたり、参加者の方と交流をさせていただいたりする予定です。他にも様々なセミナーやプログラムがご用意されています。ぜひ、お越しください!日程:2025年10月25日(土) 場所:天満橋OMMビル
続きを読む10月16日(火)に大阪府枚方市で開催される「経営者モーニングセミナー」で講話をさせていただきます。テーマは「倫理を学ぶ理由と走る理由」。主催は枚方交野倫理法人会です。
続きを読むこのたび、全国社会保険労務士会連合会が運営し、「会社の現状を診断し、改善に導く専門家」であることを証明する制度である「社労士診断認証制度」において認定社労士として登録を受けました。
続きを読む大阪商工会議所の『大阪サムライ検索ウェブ』にアセント社労士事務所が掲載されました。こちらは社労士をはじめ、弁護士や税理士など様々な士業(サムライ業)を検索できるサービスです。
続きを読む15 年間の企業労務経験を活かし、**「会社と従業員を幸せにする」**を使命とする アセント社会保険労務士事務所 を開設しました。
続きを読む
こんにちは。訪問いただきありがとうございます。
アセント社労士事務所 代表 長田充博 です。
会社の現場では、こんなお悩みはありませんか?
私は、店舗数100店・アルバイト10,000人以上を抱えるサービス業の管理部門において、
15年間にわたり労務管理の最前線を経験してきました。
膨大な従業員を抱える現場で起こった様々なトラブルや制度対応を実務で解決してきた経験を活かし、
企業が直面する労務課題を的確にサポートします。
「会社と従業員が安心して働ける環境をつくること」
「経営者が本業に専念できる体制を整えること」
これを使命に、アセント社労士事務所は伴走していきます。
※ stand.fm にて音声パーソナリティをしています。
※ note にてブログ発信をしています。
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町3階
地下鉄 堺筋本町駅から徒歩2分
| 屋号 | アセント社労士事務所 |
|---|---|
| 設立日 | 2025年7月16日 |
| 登録会 | 大阪府社会保険労務士会 |
| 所在地 | 大阪市中央区南本町2-3-12 EDGE本町3階 |
「こんなこと相談してもいいのかな?」
と思うような些細なことでも構いません。
貴社の状況をヒアリングし、最適なプランをご提案します。
ご相談、ご質問、お見積もりのご依頼など、
お気軽にお問い合わせください。